これまでのことを簡単に

お久しぶりです。遅ればせながら、2023年初めての投稿になります。

新年のご挨拶もできないまま、ひと月半が過ぎてしまいました。

このブログを楽しみにしている方にはとても申し訳なく思っています。


これまでのことをまとめていきますね。


年が明けてからは、例年と変わらないスタートでした。

どこにも出かけず、ただ自室に部屋に引きこもっていました。


年始の仕事が始まってからは多忙な日々を送っており。

並行してある活動にも真剣に取り掛かりました。

そうした機会にも何度か恵まれましたが

残念ながら、いい結果にはつながりませんでした。


2月に入り、節分、立春、そして誕生日を迎えて

また一つ年輪を重ねました。

何か特別なことをしたかと言えば、何もせず。

ただ淡々と日々が過ぎていきました。


そして、今の状況ですが。

多忙な日々もひと段落で、マラソン大会も近づいてきたし

真剣に練習しなくちゃなというところで

軽度の肺炎を拗らせてしまいました。


1月末頃から咳と際立って寝るときに呼吸のしずらさが出てしまい

市販薬でも治りそうにない状態になってしまったので


専門のクリニックで診てもらい、

レントゲンを見ると右下の肺があきらかに白く写っていました。


これでは、一か月後のマラソン大会にも出れそうにないかもしれません。


次の診察の時にいろいろと聞いてみようと思います。


体重の方もほぼ横ばいで推移しており

生活習慣病のリスクもあり

由々しき事態だけは避けていかなくてはなりませんね。


課題は山積みです。一つ一つ解決しなくては、先には進めないです。


とにかく、体調管理を最優先に今の状態を

回復させることを努めます。


では、また。

2022年を振り返って

2022年も今日が最後の日です。
あっという間に年末になった感じを受けます。

それだけ今年も仕事に集中した年になったのかなと思います。

仕事以外では、新しい調理家電を買って、料理の幅を広げてみたり。
見たことがない景色を見に行ったりはできなかったのですが

自分なりに楽しく過ごせた年になったのではないかなと思います。

年間貯金額も大台には届かず、必要最低限を少し超える貯金額にはなりました。

ダイエットに関しては体重もほぼ横ばいであまり変わりありませんでした。

やるべきことはこの先、たくさんでてきますので。
マイペースでもいいので一つずつ週ごと、月ごとに実現可能な
小さい目標をたててもよさそうです。

時間は有限ですからね。

特に大きな病気や精神的に酷く落ち込むことで入院することもなく
現状維持ですが、生きていてよかったです。

年明けてから、また新年のことを考えてきます。

とりあえず、生きていればいいんですから。

今年、ブログを更新頻度は少なくなってしまい
期待している方には申し訳なかったです。

今年もありがとうございました。
また来年です。よいお年をお迎えください。

健康な体作りのために

こんにちは。秋も深まってきており。
気候的には好天の日が続いています。

スポーツの秋とも言いますけども。
半年後の来年3月に区内で開催されるマラソン大会に
参加エントリーをしました。

何事にも果敢に挑戦したいというのが自分の信条です。

走る距離は5kmか10kmかで迷いましたが。
主治医に相談して意見も聞き、5kmにしました。

普段運動などはしてこなかったわけでありますが
これを機会に健康維持、そしてダイエットもかねて
運動する習慣を付けていかなくてはなりませんね。

まずはウォーキングから
最低でも週1日は運動するようにしています。

行けると思ったら、本格的に走る割合を
増やしていき、大会開催近くになったら
5kmを完全走破できるまでになるのが目標です。

比較的短い距離でも完走はしたいですからね。

走破タイムも理想は30分以内でいければいいなと思います。

AppleWatchを持っていますから、それを使って走ります。

平日月水金は近くの陸上競技場が一般利用できるようなので
そこも余裕があれば使ってもいいでしょうし。

ウェアや一番大事なシューズも必要になります。

目標ができたので、それに向かって
日々鍛錬を重ねますね。

今はまだ、体力も人並み以下だと自負していますから
無理もできません。

仕事も忙しくなってきていますから。
休みの日は良く運動することです。

いい結果が報告できるように、体調にも気を配って
今の生活を維持していきますね。

では、また。

もうすっかり秋ですね

お久しぶりです。季節はもう秋に完璧に入りましたね。

自分の体調も今は良好に保っています。

周囲の雑音を気にすることなく、自分らしく
過ごしてきた結果だと思います。

訪問看護も利用し始めてから1年が経ちました。

様々な看護師さんと話していく中で
孤独ではないんだと毎回考えさせられます。

外出もなかなか億劫でできていない状態ですけど。
目的があれば出かけられるはずです。

あまり無理には言いませんが、買い物でも何でもいいです。

料理の方も作ってみたいものが結構ありますね。
秋なので、旬の食材は多くありますし。

毎日作っていた頃のようにはできないかもしれませんが
鍋料理など、体の温まる料理を作っていきたいです。

寒さもこれから厳しくなる折、体調管理には十分気を付けましょう。

では、また。

本日からお盆休みです

こんにちは。今年の夏も折り返しを過ぎて

今日は台風が来ると予想されていますね。

何事もなく、過ぎ去ってくれることを願っています。


今日から仕事はなく、お盆週間に入りました。


来週、水曜まで5日間の休暇になります。

日々無駄にすることなく、自分なりに楽しめればなと思います。


今日は新しくテレビを買い替えました。


有機EL4Kテレビの大きさは42型です。

一人で見る分にはちょうどいいサイズです。


液晶テレビと違い、有機物を発光させて

映像を映し出すので結構高画質です。


大事に使わせてもらいます。


連休中も良い時間を使えるように

計画を立てて、動ければいいなと思います。


今日一日はゆっくり休むことにしますね。


では、また。